ultraseamless’s diary

読んだ本の感想を書いたり、日々のことをつらつらと。

昨日の電車で

じゃがりこを食べてる女性と
文藝春秋を読む大学生がいた。

から

なんとなしに
仕事終わり

駅の売店で
文藝春秋を買ってみた

なんだってあの大学生は文藝春秋
読む気になったんだ?
と思いながらパラパラめくってたら
新•教育論という特集をしてることに気付き

なるほど、
もしや卒論のテーマは教育に関することかもしれん

と一人で
ふむふむと思ってたら
最寄り駅でまさかの
昨日の大学生が居て

えーっ!と思って
とりあえず目の前で文藝春秋を読んでみたけど
いやー、逆に引かれたかな?と後悔しつつ、マァ別に覚えられてもいないだろ
と思うことにした。

こりゃ使えそう
と思った情報が
佐藤優氏と池上彰氏がおっさってた
  • 数学は論理的思考を鍛えるのにめっちゃいー
っちゅーこと
あと
  • 経団連とか文科省が結構とんでもない[らしい。まぁ知らんけど]
こと
  • 吉村萭壱【虚ろまんてぃっく】
が気になること


佐藤優氏がすすめてた、論理トレーニング101って本を寝る前にやってるのだが[ドヤ]、確かにいろんな接続詞が、頭の中で組み立てられてる気がする。

いままでただの
さんかく、しかく、まる
しか見えてなかったのが

さんかくがこうなるから、こう
これだからしかく

っていう
つなぎの言葉が
ちょっといろいろ支えてくれるようになった気がする。

言葉って、
助けてくれるもんだねぇ、
と思った